児童発達支援ハルデイズ
那珂川市中原
利用者募集中!
CHEEkの児童発達支援
子供たちの可能性を
引き出す
JR博多南駅徒歩1分
できることを増やし自信を育む
みんなで楽しく成長
那珂川市・春日市・南区
「得意」を伸ばし「出来た」を育む
お子様の成長をサポート
CHEEk運営の発達支援

近隣に保育園を3つ運営。保育園での運営ノウハウを活かした療育を実施。看護師も隣の園に常駐。経験豊富なスタッフが在籍

  • 一人ひとりに合わせた個別支援プログラム
  • 感覚統合や音楽療法を取り入れた多彩な療育活動
  • 複数保育園運営の豊富な経験とノウハウ
施設が綺麗で広い

新規開業の児童発達支援施設。綺麗でスペースが広く快適に過ごせます。両隣は、運営しているふくろうの森保育園になります。

  • 新規開業の清潔で広々とした発達支援施設
  • 1日定員10名の少人数制
  • 安全・感染症対策も万全
  • 隣接する保育園から調理した給食を提供
送迎サービス完備

那珂川市・春日市・福岡市南区で利用希望者を受付しております。発達が気になるお子様を全力サポート!

  • 無料送迎サービス完備
  • 3歳〜6歳児:利用料金0円(無償化対象)
  • 専門資格スタッフによる個別支援
  • JR博多南駅徒歩1分のアクセス

那珂川市の児童発達支援施設

児童発達支援
【新規開業】利用者募集中

那珂川市・春日市・福岡市南区にお住まいの方へ
「うちの子、大丈夫かな?」そんな不安を感じていませんか?
JR博多南駅徒歩1分の新しい発達支援施設で、お子さまの可能性を広げませんか?
3歳から5歳児 利用者負担0円

こんなお悩みありませんか?
  • 「言葉が遅いかも…」と心配
  • 「集団に入るのが苦手」で不安
  • 「他の子と違う?」と感じる
  • 「どこに相談したらいいの?」と迷っている
  • 「専門的な支援を受けたい」けど踏み出せない

そのお悩み、一人で抱え込まないでください!専門スタッフがお子さまの「今」に合わせてサポートします

児童発達支援ハルデイズの特長
  • 専門資格や経験をもつスタッフが在籍
  • 一人ひとりに合わせた個別支援プログラム
  • 感覚統合を取り入れた豊かな療育活動
  • 安心・安全な環境と少人数制の手厚い支援
  • 保護者サポートも!育児の不安を一緒に解決


できるよろこび
「子供たちの可能性」を引き出す
「得意」を伸ばす 「出来た」を育む



一人一人に最適な学び方と
充実した環境をご提供して
お子様の成長をサポート


「できた!」の笑顔をもっと大きく
遊びと学びの中で、未来への根っこを育む
一人ひとりの個性を大切に、可能性をひらく

児童発達支援ハルデイズ

一人ひとりに寄り添う「個別支援計画」
お子さまの発達状況や個性をふまえたオーダーメイドの支援プランを作成。定期的な見直しで、成長に合わせた柔軟なサポートが可能です。
遊びと学びの「療育プログラム」
感覚統合あそびや音楽、工作など、楽しく取り組める活動の中で、言葉・運動・社会性をバランスよく伸ばします。
保護者支援にも力を入れています
相談を通して、家庭での困りごとや育児の悩みにも丁寧に対応。ご家庭とともに歩む支援体制です。
安心・安全な「過ごしやすい環境」
清潔感のある空間設計と安全対策。お子さまが安心して通える、明るくあたたかい雰囲気の施設です。
支援プログラムで成長をサポート
個別&集団活動

発達に特性をもつお子さまや、そのご家族が笑顔で日々を過ごせるようサポート

お子さま一人ひとりの成長段階や個性に合わせた支援プログラムを通して、「できた!」という自信と「もっとやってみたい!」という意欲を育みます。

また、保護者の方にとっても心強いパートナーでありたいという想いから、家庭と連携した支援体制を整え、育児の悩みや不安に寄り添う環境を整えています。

ハルデイズの名前には、「晴れやかな日々(=ハルデイズ)」をお子さまとご家族に提供したいという願いが込められています。

CHEEkグループの発達支援施設

お子さまに寄り添う「晴れやかな毎日」を

児童発達支援施設ハルデイズは、発達の課題を抱えるお子さまにとって、安心して通える「もうひとつの居場所」でありたいと願っています。

専門性・人間性・安全性を兼ね備えた支援で、お子さまの可能性を最大限に引き出し、「できた!」の積み重ねを未来につなげていきます!

まずは一歩、ご相談から始めてみませんか?

利用希望についてお気軽にご相談下さい!

施設名児童発達支援ハルデイズ
住所〒811-1213
那珂川市中原2丁目124-2F
※駐車場完備
形態児童発達支援施設
地域那珂川市、春日市、福岡市南区
※その他地域は相談
対象発達が気になる子供、軽度の障害を持つ子供で2歳児~6歳児
※自治体より、受給者証を受けている方
営業日月曜日~土曜日
※日・祝日定休
営業時間8:30~17:30
※送迎込み
昼食給食あり
※隣の給食室で調理
送迎サービス無料送迎あり
駐車場あり
定員1日10名
最寄駅JR博多南駅より徒歩1分
運営会社株式会社CHEEk
安心・安全な施設環境

施設内は明るく清潔感のある空間で、安心して過ごせるよう配慮された設計。
遊具や教材もお子さまの発達段階に合わせて厳選しています。

また、送迎対応や感染症対策など、安全管理にも力を入れています。

アクセスと送迎

保護者の方の負担を少しでも軽減できるよう、送迎サービスも行っております。
また、立地は通いやすい場所にあり、駐車場も完備。

忙しい日常の中でも無理なく利用していただけます。

こんなお子さまに
  • 言葉の遅れや発音に不安がある
  • 集団行動が苦手で不安を感じている
  • 身の回りのこと(着替え・食事など)がうまくできない
  • 感覚が過敏など、感覚に関する困りごとがある
  • コミュニケーションが取りづらいと感じている
個別支援計画

お子さまの発達状況や性格、家庭環境を丁寧に把握したうえで、個別支援計画を作成。

保護者の方と連携しながら、成長に応じた柔軟なアプローチでサポートします。

計画は定期的に見直され、発達のペースや新たに見えてきた課題にも対応可能です。

療育と遊びのバランス

「遊びの中で育つ力」を大切にした支援がハルデイズの大きな特徴。

言語・運動・社会性などの発達を促すプログラムを、楽しい活動として組み込んでいます。

たとえば、感覚統合遊び、音楽活動、制作活動、絵本の読み聞かせ、模倣遊びなどを通じて、お子さまの力を引き出していきます。

専門性の高い支援

ハルデイズでは、児童発達支援管理責任者、保育士、児童指導員など、発達支援のチーム体制で支援にあたります。

お子さまの発達を多面的にサポートするため専門性の高い支援を取り入れて幅広い発達の課題に対応します。

経験を活かしながら、お子さまの「困りごと」に対して適切な対応ができる環境が整っています。

発達支援はどんな子が通えるの?

ハルデイズは、以下のようなお子さまが通所対象となっています。

発達障害/言葉の遅れ/自閉症/ADHD/療育

対象となるお子さま
  • 言葉の発達がゆっくり、言葉がなかなか出ない
  • 集団行動が苦手、目線が合いにくい
  • こだわりが強い、お友だちとうまく遊べない
  • コミュニケーションがうまくとれない
  • 落ち着きがない、多動傾向がある

支援内容のご紹介

ハルデイズでは、お子さま一人ひとりの発達段階に合わせて、次のような支援を行っています。

支援内容
  • 個別療育:子ども一人に対して、マンツーマンで支援。目標に沿った活動を無理なく行います。
  • 小集団療育:少人数のグループ活動で、社会性や協調性を育みます。
  • 感覚統合あそび:身体を動かしながら脳を育てるあそびで、感覚や運動機能を整えます。
  • 日常生活支援:衣服の着脱、食事、トイレなど、生活に必要なスキルを習得できるようサポートします。

発達障害、発達の遅れに
「できる」を育む療育施設

個別プログラム、音楽・遊びを通じて、社会性・認知・運動能力を育み、自立に向けた療育を行います。

児童発達支援をお探しの方へ

お子さまの発達や日常生活に少しでも不安を感じていらっしゃるなら、児童発達支援ハルデイズがそのお力になります。

「集団行動が苦手」「言葉の遅れが気になる」「こだわりが強くて育てにくい」そんなお悩み、一人で抱え込まないでください。

ハルデイズでは、お子さま一人ひとりの個性を大切にし、できること・得意なことを伸ばす支援を行っています。

お子さまの発達段階や個性は千差万別。ヒアリングを通じて、個別の支援計画を作成。

言語・運動・感覚・社会性など、それぞれの課題に合わせたプログラムで「その子らしさ」を育てていきます。

日々の小さな変化を共有しながら、ご家庭での対応方法やお子さまとの関わり方についても丁寧にアドバイス。

お子様の成長や発達に合わせた
最適なカリキュラムを実施

発達支援の利用者受付中

ハルデイズは、遊びを通じて自然と学べるよう、知育玩具や運動遊具、感覚遊びのスペースも充実。

このような様子が見られた場合、早めの支援がとても大切です。

ハルデイズは、どんなお子さまも笑顔で「自分らしく」いられるよう、全力でサポートしています。

発達に関するお悩みは、早期の気づきと支援がとても大切です。まずは、お気軽にお問い合わせください。

メディア掲載

2025年6月:かすが日和
2025年7月・9月:商工会だより(那珂川市)
2025年9月:那珂川市役所で動画放映

近隣の運営保育園

保育園ふくろうの森保育園
住所〒811-1213
那珂川市中原2丁目124-2F
HPhttps://fukurou.cheek.jp
保育士
ご利用者受付中

ハルデイズでは、那珂川市、春日市、福岡市南区でご利用希望者を受け付けております。

保育園等施設への送迎も行なっています。

お子さまの特性や課題に応じた支援内容をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

ご利用の質問・ご相談
那珂川市・春日市・福岡市南区
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい!

那珂川市の児童発達支援ハルデイズ

那珂川市中原2丁目124-2F